頭の中の秘密基地を広げよう。

ある時は備忘録、アイデアを企画に繋げるための走り書きなど、日々の暮らしを楽しいこと、好きなことで満たすための素を備蓄して、何らかの形にするためのブログ。

結婚式お呼ばれにオススメ。

これから結婚式シーズンに突入してゆきますね。

 

私のまわりはほとんど子持ちなので、結婚式ラッシュはだいぶ落ち着き…出産ラッシュも落ち着きつつあるのですが、結婚式にお呼ばれしたときの服について、思い出しながら書いてみたいと思います。

 

最初にお呼ばれしたのは短大の時の友達。

20代半ばくらいだったかと思います。

 

とにかく初めてのお呼ばれなので、ドレスや靴、バッグなど小物、全て揃えました。

 

その後も会社の先輩や、友人、呼ばれるたびにドレスを買っていてはそれこそ生活が破綻(でも、同じの着るわけにはいかないのが悲しい)…な気配がしたので、途中から、『レンタルドレス』に頼るようになりました。

 

これが、楽しい!

ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

 

借りるところにもよりますが、ドレス、ストール、バッグ、靴、ピアス、バングル、ネックレス込みで2万円でもお釣りがくる(クリーニング代含んでのところも有。)感じでした。

 

私が思うレンタルドレスのメリットと、デメリットとは…

 

⭐メリット⭐

・ドレス等自分で全て購入するより安い

・自宅で用意したときのクリーニング、置場所など管理の手間が一切ない

・毎回違うものが着れて楽しい

・新作が着れることもある

・スタイリストさんにコーディネートしてもらえることもある

・普段の自分なら選ばないものを着れる。ちょっぴり冒険できる

 

⭐デメリット⭐

・着てみたいものが借りれない場合もある(既に別の方がキープしていることも)

・貸し出し、返却がめんどくさい(返却が遅れると延滞料金発生の場合も)

・中にはキズや破損しているものも(借りる時に要チェック)

・希望するサイズがないことがある

・借りる当日より前に下見の必要あり。

 

そんなところでしょうか。

 

レンタルドレスを借りるようになってから、ドレスの他に自分で準備するのは…

 

・メイク

・ネイル、ペディキュア

・髪の毛(どーにもできなさそうな場合、式から出席の場合は美容室に頼ります。二次会のみは自分でなんとか。)

・髪用の飾り

・ストッキング

・ご祝儀

・袱紗

くらいです。

 

ドレスレンタルをしない場合、手持ちのものでコーディネートを組むところから、クリーニング出して…といろいろ手間がかかります。

 

ドレスのコーディネートをスタッフの方に手伝ってもらっておけば、前日になって『やっぱりこれじゃないかも…』ということもなくなるので、安心してぐっすり寝てお呼ばれに備えることができます。

 

レンタルドレスだと、いろんなテイストがあるので意外にこんなのも似合うんだ?なんて発見もできたりして楽しいです。

 

結婚式お呼ばれに限らず、オシャレ着レンタルサービスなどもあるようなので、気になった方は調べてみると良いかもしれませんね。

 

手持ちのに飽きた方にもレンタルドレスサービス、オススメですよ♪