頭の中の秘密基地を広げよう。

ある時は備忘録、アイデアを企画に繋げるための走り書きなど、日々の暮らしを楽しいこと、好きなことで満たすための素を備蓄して、何らかの形にするためのブログ。

セミナー後、また一歩踏み出してみる。

今日は、かんころさんという方のセミナーに参加してきました。

 

とってもチャーミングで、お話も、進め方も元ヨガインストラクターをしていただけあって、上手✨

 


f:id:yururitanoshimou:20190224220753j:image

あー( T∀T)

またもや、画像が横向き…なぜ?!

 

一人一人目線を合わせながら丁寧にお話する姿は私も、見習いたいなって思いましたし、『ありがとう』を欠かさない、これはファンになっちゃうよねーと、納得のセミナーでした。

 

かんころさんのブログは、自分のメンタルが落ちてた時に見つけて、すごく元気をもらいました。

 

写真見てわかると思うのですが、可愛らしい方で、ゆるいけど、あったかくて、大事なことに気づかせてもらえるので今も読み続けています。

(気になる方はかんころさんのアメブロチェックしてみて下さいね♪本も出版されています。)

 

☆☆☆

 

セミナーで、ブログを書くには、日記をつけると良いとお話されていたので、早速…

 

じゃーん!


f:id:yururitanoshimou:20190224221015j:image

今度は画像思った通りに貼れた♪

 

日記用のノート。

バナナのキャラがユルくて可愛い。笑

 

私は文房具好きで、ノートとか紙類は可愛いの見つけるとムダに買ってしまうのですが、今日は早速使いました✨

 

今までたくさんノート買ってムダにもしてきたけど、それは買った分だけ私が『何かにチャレンジしよう』とした証拠なんだと、今日気づけました。

 

今まで、ムダにしちゃった!とばかりしか思っていなかったけど。

 

一見ムダなようで、ムダじゃない。

動いてみて自分に合わなければやめてもいーし、やり方変えてみてもいい。

 

ダメだった!、続かなかった!じゃなくて、まず、一歩踏み出してみた自分に拍手しよう。

 

やってみようと思って動けないことも多かった自分だから。

 

ノートに日記を書きながらそんなことを思いました。

 

素敵なセミナーをして下さったかんころさんに感謝です。

 

☆☆☆

 

帰りに握手と、『また会おうね』と声をかけて頂いて、本当に『また会いたい』って思いました。

 

そうなれるように、一歩ずつでも前に進もう。

 

それではまた(*´∀`*)ノ

 

#かんころさん

#セミナー楽しかった♪

 

悩みどころと逃げどころ

読了しました。

 

社会派ブロガーの『ちきりん』さんと、世界一のプロゲーマー『ウメハラ』さんの対談本『悩みどころと逃げどころ』。

 


f:id:yururitanoshimou:20190222213530j:image

 

対談形式でサクッと読めました。

これは、読んで良かったです。

面白かった!

 

…というのも、私は自分の仕事やプライベートが迷走している最中だから。

 

 

☆☆☆

 

私は、『親の言うことは絶対!』と信じてこれまでの大半の人生を生きてきたので、『(自分が)やりたい!』『こっちの方がいい』と思うことも、『自分はこう思ったけど、でも親が言うから間違いないんだろーな…』と、ほぼ思考停止状態で自分で真剣に考えるという経験をあまりしてきませんでした。

 

本にも書いてあるように、そのツケは大人になってから感じることが多くて、『これ、何か違う気がする…』と思い始めても、なかなか自分の意見を大事にしてあげることができず。

 

自分の考える力のなさを日々実感しています。

 

こっちじゃないかも?と思い直して転職も数回してきたけれど、ジャンルはバラバラ、やっと、そのバラバラだった職歴の少しずつが活かせる仕事につけたと思ったら今度は会社の経営状態が悪くて給料が…という現実。

 

モンモンと悩んで、時間ばっかりが過ぎていっているような、その一方で、早く結論出さないと、いろんな大切なことのリミットが迫り(出産とか)取り返しのつかないことになってしまうのでは?という焦りも感じつつ居ます。

 

☆☆☆

 

それでも、自分のアタマで考えて、経験して決めるということは特に思考停止歴が長かった私みたいな人にはとても大事だということを再認識しました。

 

そして、対談されているお二人のようにある分野で活躍されている人にも、違う世界に足を突っ込んだり、自分の中でもがいて、考えてきた時期があったということに少し救われた思いがしました。

 

文章力にも自信がないので、感じたことを全然表せていないのが残念で仕方がないのですが、私のようにモヤモヤを抱えて生きている方、読んでみてはいかがでしょうか?

 

共感できるところも多々、ズバズバお互いの意見に切り込んでゆく様も読んでいて爽快です。

 

 

 

続けられる家計簿。

新しい家計簿にして、1年続きました♪

 

その前は市販の家計簿を使っていたのですが、どうしても集計作業が面倒くさく、つけて、集計せず…がお決まりパターンでした。

 

それを変えたのがこの家計簿の付け方。

 

『あきの家計簿』

https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/1999

 

↑このサイトに書いてある方法でつけ始めました。

 

確か、どなたかのブログで紹介されていて、真似っこしたのが始まりです。

 

☆☆☆

 

初めは何をどこに仕分ければ良いのか判断に迷うところもあったのですが、そんな時はサイトに書いてある事例を参考に。

 

ちなみに、私は文房具やさんで売っている統計ノートを使っています。

 

線をひく手間が省けるので楽です☆

 

手書きなので面倒かな?と思いきや、集計しやすく、きちんとつけるとお金がどこに流れていってるのか、把握しやすくなりました。

 

しかも、月ごとと、年間と2つに分けて見れるので、これを2~3年続けたら自分の消費傾向が分かりやすくなると思います。

 

つけてみて、貯金に回したお金をどこかで引き出してたな、とか再認識できたので、きちんと振りかえるクセがついたのが何より良かったことです。

 

継続して、今年は去年よりも貯める方向へシフトしたいと思っています。

 

家計簿つける習慣がない方、しっくりきていない方、一度この方法を試してみてはいかがでしょうか?

 

アプリとか便利なツールもありますが、意外とアナログも良いものですよ♪

 

それではまた(*´∀`*)ノ

 

今の環境を見直す

モヤモヤしています。

 

職場で、2人ほど解雇されることが決まりました。

 

その2人が担当しているところの売上が好調にも関わらず、です。

 

本当ならば売上が低迷しているところの担当に手を入れるべきなのだと思うのですが、誰がそう決めたのか、切りやすいところから切るという結論になったようなのです。

 

そんな会社の対応を目の当たりにして、このままこの会社で働き続ける意味はあるんだろうか?

 

というか、こんな理不尽なことがまかり通る職場で働きたくないし、人を大事にしない環境で仕事なんてできない。

 

そう思ってしまいました。

 

上の人たちが考えてること、やり方が理解できない。

 

そうせざるを得ない事情があるのかもしれませんが、今までの流れからして、一番楽で痛みが少ないやり方、だけどそれを実行したところで効果が薄いのは目に見えています。

 

経費削減も散々してきているのだから。

 

もっと、根本から見直さないと。

 

変えるところはそこじゃない、職場の一員としてそう思いました。

 

今まで関わりのある2人だからこそ、他人事には思えず、モヤモヤしています。

 

いよいよ本腰入れて、今の職場を離れることを考えておかないととハッとさせられました。

 

せめて、解雇するときほど誠実に対応してほしい。人の痛みもわからない人についていきたくない。

 

そして、何も出来ない自分が歯痒い。

 

少し前、転職を考えた時期もあったけど、自分の今後、どうしていこう?をまた見直す必要がでてきたようです。

 

 

日本橋どら焼事情。

仕事柄?!日本橋近辺のスイーツ事情、勝手に詳しくなりました。

 

ただの食いしん坊なだけなのかもですが。

 

スイーツは和洋いろいろありますが、中でも頂くことが多い『どら焼』について書いてみたいと思います。

 

マイベストどら焼ツートップ@日本橋

 

1.清寿軒


f:id:yururitanoshimou:20180206131211j:image
 小判焼です。

 

ここは言わずと知れたどら焼の名店なので、ご存知の方も多いかと。

 

いつもお店に行列ができています。

 

写真の小判焼きは、頂くことが多いのですが、とにかく餡がギッシリで、食べごたえがあります。

 

1つで十分お腹が満たされます。

 

このズッシリ感、甘いもの好き男子にもオススメです。

 

お腹が満たされるだけでなく、私はここの味が好き。

 

ほどよい甘さ、お茶とともに頂くとホッコリ間違いなしです。

 

頂いた日はお仕事頑張れる気がします。笑

 

2.玉英堂

甘酒横丁の角にあるお店。

 

他の和菓子いろいろ気になりますが、ここのとら焼、ホワホワで美味しいんです。

 

清寿軒はズッシリですが、ここのは軽いのでペロッと2~3個いけそうです。笑

 

『どら焼』と書かなかったのは、生地に薄紙がかけてあって、それをペリッと剥がすと虎の模様のようになることから『とら焼き』なのだそう。

 

女性に差し上げるならばこっちがオススメ!です。

 

あんこを思いきり味わいたいなら清寿軒のがオススメです!

 

日本橋にはどら焼いろいろあるのですが、今日は好きなツートップについて書いてみました。

 

また美味しいもの見つけたらここに投稿したいと思います。

 

それではまた(*´∀`*)ノ

 

未知の世界に足を踏み入れる。

昨日、『ノート講座』なるものに参加してきました。

 

引き寄せ系の本にはまっていたときに、本に書いてある流れでやってみたこともあるのですが、続かず…

 

理想と現実のギャップがありすぎて、できてない今に落ち込んでしまったのが原因でした。

 

今回のノート講座に参加してみようと思ったわけは、今私が叶えたいことに特化した内容だったから。

 

主催者のブログを読みはじめ、他の方とは違う何かを感じ『会ってみたい』と思ったからです。

 

☆☆☆

 

講座を受けてみて、自分にも叶えられるかどうかわからないけれど、ノートを使って、自分と対話を深めて、自分の本音に向き合う作業が大事なのだと感じました。

 

主催者の方が仰っていたのは『書くことで叶えようとしないこと。自分の今の本音、自分がどうしたいのかを知ること。ただ、それをノートに出すだけ』ということ。

 

そして、今ある幸せに気づくこと。

 

☆☆☆

できてない今にフォーカスすると、ないものばかりが見つかってしまうけど、『あるもの』にフォーカスできたら、あるものがたくさん見つかる…

 

なかなかあるものに意識が向けられない私、講座で聞いた、『量子力学』なるワードが気になり早速本屋さんへ。

 

理系の世界は足を踏み入れたことがない私。

 

全く意味わからない内容の本が棚に並んでいましたが、中でも自分には一番理解しやすそうなものを選んで、購入してみました。

 

今、その本を読んでみています。

 

☆☆☆

 

潜在意識を活用するには『毎日新しい何かを取り入れること』も、良いと主催者の方も仰っていたので、量子力学を知ったことがどう活きてくるのかも楽しみにしたいと思います。

 

それではまた(*´∀`*)ノ

初納豆チャーハン

変な時間にお腹が減ってしまい、お米が食べたかったので、山本ゆりさんのレシピ本にのっていた『納豆チャーハン』と、『かき玉汁』を作ってみました。

 

納豆チャーハンは、ネギがなく玉ねぎで代用、豚肉も切らしてたので、ウインナーで代用しました。

 

温泉卵も作って…

 


f:id:yururitanoshimou:20190216160015j:image

 

しかし、卵の殻が上手に剥けず、半分くらい崩れてしまい…失敗!(´ε ` )

ですが、味は抜群!でした。

 

まろやかな温泉卵を絡めながら食べる納豆チャーハン、美味しくてあっという間に完食しました。

 

かき玉汁はワカメがなかったので、かわりに釜揚げシラスで代用。

 

こちらも美味しく頂きました♪

いろいろ無いものがあっても何とかなるものですね。

 

作っている最中から納豆チャーハンのニオイがお部屋に充満してスゴイことになってましたが、味はバッチリ、調理も簡単なので大満足でした。

 

最近全然料理をしていなかったので、また何か挑戦してみたいと思いました。

 

それではまた(*´∀`*)ノ