頭の中の秘密基地を広げよう。

ある時は備忘録、アイデアを企画に繋げるための走り書きなど、日々の暮らしを楽しいこと、好きなことで満たすための素を備蓄して、何らかの形にするためのブログ。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

様々なメディアの取材を受けてみて、の続編。

前回の続きです。今回はラジオから。 これは私にとってはイマイチ感覚がつかみにくいメディアです。 基本、映像などと違って残らないものですし、私のお仕事のジャンルがそうなのですが、視角で伝える部分が大きいものだと、なかなかその良さなどを伝えにく…

様々なメディアの取材を受けてみて。

kotoはある企業に属していて広報的な役割をしているですが、少し変わったアイテムを扱っているので、時々取材を受けることがあります。これまでに、ラジオ、テレビ、新聞、雑誌、ネット等々…いろんなお話を受けました。それぞれを経験してみて感じたことを書…

ワークショップの期待外れを防ぐために。

ワークショップをするときに開始早々に内容に入るということはあまりないかと思います。自己紹介をしたり、ワークショップの内容にざっくり触れたり。私はワークショップの導入として今日はこんなことをします、とざっくりお話をしてから始めることが多いで…

田中ミエ著『ダンナ様はFBI』読了

少し前に読んだ本なのですが、勉強になったので、ログを残しておきます。仕事やプライベートでどんな服を着たらいいか悩むことはどなたにも経験があるかと思います。そんな時にまずするのは、書店にズラリと並んだ雑誌に目を通すこと。気に入れば買って、何…

ちきりん『自分の時間を取り戻そう』読了。

『生産性を上げる』がテーマ。 4人の登場人物の話が例に上がっていて、結構文字ぎっしりでも読みやすかったです。私自身、仕事をどうやって効率よくこなすか、ということは考えてやっていたものの、生産性に関してはこれまであんまり意識していなかったと思…

ローグ・ワン

Kotoの外見からはそうは見えない、意外!と言われるのですが、スター・ウォーズ、スター・トレックシリーズは大好きです。かといってマニアレベルでは全然ないのですが。先日、ローグ・ワン、見てきました。主人公のジンという女性がカッコイイ。 そして、ジ…

仕事終わりの美容室。

ここ数年、美容室へは仕事終わりに行くようにしています。前は、休みの日に行っていたのですが、そうするとほぼ1日それだけで潰れてしまいます。私が行っている美容室を紹介し、気に入ってくれた友達と三人ほどで一緒に行っていた時期もあったのですが…皆の…

新しいことを習慣化してみる。

ここ最近続いてること。 ブログ。 一応三日坊主にはならなかった!(о´∀`о)それから、冷え症改善目的で始めたスクワットは続いてる。新しいことを続けるコツは生活に入れ込むこと。 ルーティーンにする。スクワットで言うとトイレ行ったついでにとか、髪の毛…

大人数の前で話す

今でこそ人前でもそんなに上がらずにワークショップができるようになりましたが… 昔はガチガチで足が震えるほどでした。『緊張しない?』と聞かれますが、今でも緊張することはあります。特に、準備不足の時ほど。でも、しっかり準備をして臨むこと。 それか…

できない→できる、へ。

ワークショップをしていると、参加者の中には実技が全然うまくできず、『先生のようにうまくできない!』『先生は簡単に言うけど難しい!』といったことを言われることがあります。それはそうです。 それに携わってきた時間も回数も違うのですから。 簡単に…

脱マツエク、まつ毛美容液のチカラ。

確か、去年の今頃はマツエクしてました。 スッピンでも目力はでるし、マスカラもビューラーもいらない。何より時短!(о´∀`人)でも、やめました。1ヶ月くらいごとにメンテナンスしなければならないし、『自まつ毛が痩せているので美容液つけた方が良いです。…

子どもに伝えるのが一番難しい。

先日小学校にて2クラスの生徒さんたちに特別授業をする機会を頂きました。そこで感じたのは大人よりも『子どもに伝えるのが一番難しい』ということ。子どもは大人ほど集中力ないし、飽きたらうろうろ室内を歩き始める子も…でも、『面白い!』と思ったこと、…

言葉で伝えられるように。

私のワークショップは実技を伴うものなので、少人数でゆっくり行うのがベストだと思っています。手順を見てもらいつつ、皆さんにもやってもらいつつ進めていくので、割と、『見てもらって伝わる』というところがあります。大人数のワークショップの場合、私…

まとめかた。

ワークショップの初めの方に話したこと、聞いている側は忘れてしまいがちです。締めくくりは『時間がきたので…』と終わるのも良いですが、ワークショップを通して伝えたいことを要約して伝えて終わるとわりとキレイにまとまるように思います。『結局、言いた…

商売道具を持ち歩く

私はよっぽどのことでない限り、バッグの中に商売道具を必ず入れるようにしています。少し変わったジャンルなので、初めてお会いした方などにお仕事のお話をすると、『今、持ってる?』『見たい!』と言われる率高いです。そんな時に、『あー…今日はちょっと…

お持ち帰りツール

自分がワークショップに参加する側の場合、ノートやメモを持っていくことが多いのですが…レジュメや、何かメモできるような『お持ち帰りツール』を用意しておくと親切かなぁと思います。ワークショップを受けながら書き込んでもらったり、帰って思い出しても…

保湿。

冬&夏は特にエアコン等々乾燥しやすいので お昼休みに、メイク直しスプレーしたり、 保湿を頑張ってみています。ここ数ヶ月続いているのが朝晩のパック。 コットンパックをしていた時もあったのですが 今は市販のシートタイプのマスクをぺたりとはっていま…

安定感。

昨日、80名ほどの方々の前でお話させていただく機会がありました。 多分、ワークショップ始めたての私だったら足がガクガクだったと思います。 完全にアウェーですから。 けれど、先輩と分担してだったのもあり、壇上に上がっても ほとんど緊張はしませんで…

敢えて違う流れ、内容でやってみる。

ワークショップをすることに慣れるまではある程度、同じことを繰り返して、原稿を見なくても進められるくらい練習をすると良いです。 自信にもなります。 が、慣れてきたら同じことの繰り返しばかりだとワンパターンになりがちで、聞く方もする側も面白みが…

導入でざっくりと流れを伝える。

私はワークショップの始めの方に、その日の内容をお伝えするようにしています。 自分がワークショップを受ける側だった時に、ぶわ~っと話が続き、 「これ、いつまで続くんだ?」と思ったのがきっかけ。 例えば、お話は〇分くらい、実技は〇分くらいというよ…

大事なことは分けて伝える。

私はワークショップで実技の手順を伝える時、説明を詰め込まないように 心掛けています。 まず手順について、次にそのコツといった具合に。 一度の説明に手順とコツを入れ込んでも良いのですが、 意識してほしいことをできるだけ減らす。 私自身も要領が良い…

kotoの最近。

今季のドラマ、見始めると面白くてつい。 「カインとアベル」、「逃げ恥」、それから深夜にやっていた「黒い十人の女」。 「カインとアベル」はどんどん上に登り詰めていく弟と対照的に 落ちていく兄。 ハラハラしながらも今後の展開が楽しみで。 「逃げ恥」…

通勤バッグ。

こちらもおじさん繋がりなのですが。 おじさん達が通勤時に持っているバッグ。 3way的なの。 あれのヒモが床スレスレでだらーんとなっている状態で階段とか降りてるの見ると 踏んでしまいそうでコワイ。 そして、踏んだらおじさん達、どんな反応するんだろう…

気分転換 vol.2

鎌倉へ行ってきました。 私、kotoは都内に住んでいるので、鎌倉へ出かけるとなると、 ちょっとした小旅行です。 鎌倉には海も、ちょっとした山もあって、歴史もあるし 見どころも満載。 京都と同じく何度行っても飽きない。 京都よりも近いし。 行って帰って…

沁みる曲。

久しぶりに友人たちで集まった。 12月なだけに、忘年会のような感じでそれぞれの近況報告をする。 1年で環境がいろいろ変わった(変えた)友人と、 それに引き換え何も変わらない自分。 自分が何もできてないようで、また、自分を責めてしまいそうになった。…

通勤時に思う。

毎朝思うこと。 「おじさんって絶対避けてくれないよな」 明らかに目線あっているのに、避けようとせず、ずんずんこちらに向かって 歩いてくる。 全然進路変える気配ないから結局いつもこっちが避ける形になるんだけど。 そこで、スッと避けてくれたら「お♪…

ワークショップ開催にあたって考えておくこと。

ワークショップ開催にあたって、主催者側の条件と、 自分が仕事を受ける時の条件があります。 お仕事の依頼は毎回環境や条件が違うので、もし、自分の中で 条件が決まっていない場合はある程度基準を作っておくとその度に悩まずにすみます。 例えば、ワーク…

時間には余裕をもって。

私は基本的にのんびり屋さんです。 急かされるのがキライ。 なので、ワークショップ間際にバタバタするのは苦手。 バタバタしたまま、ワークショップに突入するのはできる限り避けたいところ。 時間には余裕をもってワークショップに臨むことにしています。 …