頭の中の秘密基地を広げよう。

ある時は備忘録、アイデアを企画に繋げるための走り書きなど、日々の暮らしを楽しいこと、好きなことで満たすための素を備蓄して、何らかの形にするためのブログ。

電車の空調から喉を守る方法

気管支炎になる前から、電車に乗ると時々無性に咳が出ることがありました。

 

なので、飴を持ち歩いて、咳が出始めたら口に入れるようにしていました。

 

気管支炎になってからは、ますます電車の空調の影響で咳が出るようになり、通勤の行き帰り、しんどい思いをしています。

 

風が直撃すると本当にゲホゲホ咳が止まらなくなってしまうので、車内ポジションは大事。

 

『出来るだけ風の当たらないところに行く』

 

でも、通勤の時間帯などはそれが難しかったりしますよね。

 

そんな時、マスクは必須。

 

直撃よりはマシです。

 

それでも空調の風は結構手強くて、マスクの隙間から侵入してきます。

 

ここで負けてはゲホゲホ咳再びなので、呼吸に意識を向けます。

 

風がビューと顔周りにかかっている最中は息を吐きます。

 

逆に顔周りに風を感じなくなったら、ゆっくり深呼吸の要領で吸い込みます。

 

気管支がツラい時ってなかなか深い呼吸が出来なかったりするのですが、マスクの下で空調に逆らって呼吸をすることで、ゲホゲホしんどい状態を少し回避することができます。

 

呼吸がしんどく、ゲホゲホ咳が止まらなくなってしまった時は咳を出しきってからのど飴を食べてしのぐ。

 

これしかないです。笑

 

のど飴を食べ過ぎると胃が荒れる(私は。苦笑)ので、のど飴なしでゲホゲホ咳を軽減する方法として書いてみました。

 

電車内で自分を含め、咳をしている方が結構いらっしゃるので書いてみました。

 

ちょっとでもお役に立てたら嬉しいです。

 

それではまた(*´∀`*)ノ

 

 

とろろごはんは喉に良い…?!

のどの乾燥にネバネバヌルヌル系が効くかな?と思い、長芋を買って帰りました。

 

早速すりおろして、卵を入れようと思ったら…しまった!卵がない…

 

( -д-)チーン…

 

仕方ないので、かわりに納豆を混ぜ混ぜして、投入。

 

さらに混ぜて、めんつゆを足して、ご飯にかけて、頂きまーす♪

 

(私は、小さい頃からとろろごはん好きです♪)

 

ズルズルズル…

 

ゴホッ!Σ(×_×;)!

 

ヌルヌルが良いだろうとふんで食べたのにまさかの、とろろ吸い込みでむせるっていう…

 

とろろってドロドロしてるから、吸い込まないと食べれないんですよね…

 

でも、大好きなとろろごはんなので、むせながらも完食致しました。笑

 

味は美味しかったのですが、食べてはゲホゲホ咳をし…

 

結果、良かったのかどうか、不明。

 

気管支炎じゃなくて、普通の風邪とかにはスタミナつきそう(?)で、良さそうな予感ですが。

 

皆様もお気をつけ下さいませ☆

 

それではまた(*´∀`*)ノ

お医者さんには、しんどくなる前に…

声が出なくなった件の続編です。

 

その後、咳が出てしんどかったので諦めてお医者様に診て頂くことにしました。

 

半休か有休をとって行かないとダメかなぁ…と思っていたのですが、調べてみると夜もあいてるお医者さんがありました。

 

耳鼻咽喉科はやっていないだろうと思い、とりあえず内科のあるところを検索。

 

ありました!地元から1駅のところに。

しかも、21時まであいてるところが♡

 

仕事終わりでも間に合うので、そこで診てもらうことにしました。

 

診断結果は…『気管支炎』ひどくなると『肺炎』になる恐れがあるとか。

 

( T∀T)

 

…どおりで、龍角散のど飴だけじゃ効かなかったわけです。

 

『強めのお薬(でも、肝臓にはダメージを与えない処方)を出してあげるから、しっかり飲んで治して』と言われました。

 

今まで、肝臓に負担をかけると思って市販のお薬も出来るだけ控え、食事などで体調改善をはかってきましたが、今回はそうも言ってられませんでした。

 

しんどいと思ったら、迷わずお医者さんに駆け込むべきと痛感しました。

 

処方して頂いた薬を飲んだら、普段薬を使わなかったからか、前日より身体が楽になりました。

 

相変わらず咳は出ますが、薬を飲み始めた翌日に扁桃腺の腫れが自分でもわかるくらい引きました。

 

その他私的には、ヴェポラップの効果もなかなかで、寝る前に胸と背中、鼻の下に塗り、マスクをして寝たらとても呼吸が楽で。

 

これは早くすれば良かったと思ったのでした。

 

咳で目が覚めることなく、朝までぐっすり眠れました♪

 

お医者さんで処方して頂いた薬と、龍角散のど飴(調剤薬局にも置いてあったので、やっぱりのど飴界の中では一番効果的なのかと♪)と、マスクで、時々出る咳に耐えつつ過ごしています。

 

今一番しんどいのが、電車と部屋の空調。

通勤などで完全に回避することはできませんが、マスクとのど飴で乗りきりたいと思います。

 

また変化があればこちらに書きますね。

 

それではまた(*´∀`*)ノ

 

 

声が出ない!…からどう治す?!

声が出なくなりました。

今は多少復活しましたが…

 

多分、原因は気温の寒暖差からの、疲れ&声の出しすぎ。

 

仕事でたくさん喋った翌日、起きたら声がかすれて全く声になってませんでした。

 

翌日、かすれる&低い声なら出るというところまできました。

 

まだ、治るまでにもう少し時間かかりそうですが、改善のためにやってみたことを書いてみます。

 

☆☆☆

声が出なくなる前日

・ちょっとした喉の違和感&乾燥を感じていた

対策→龍角散のど飴をなめる

 

咳が出たり、のどに違和感があったとき、たいてい龍角散のど飴(ミルク味とかでなく、スタンダードなもの)を1袋食べ終わるころには全快していました。

 

…が、今回は全部食べきらないうちに悪化。

翌日、声が…

 

☆☆☆

声が出なくなった日

・喋りたいのに、出るのは空気だけで、全く声にならない。囁き声でなら話せる状況

対策→龍角散のど飴をなめる

   ミントのアロマを枕元において寝る

   喉に良いアロマを水にたらしてうがい

   はちみつ湯をのむ

   マヌカハニーのキューブをなめる

   トローチをなめる

   のどの痛みに効くツボにお灸する

   のどにタオルをまいて寝る

 

前に、固形ハチミツを食べて、喉が楽になったことを思いだし、これ↓を投入。

 


f:id:yururitanoshimou:20180522213800j:image

 

マヌカハニーは殺菌効果?があるとか?

炎症しているのどに効くかなぁと思い、取り入れてみました。

 

黒蜜を食べているかのような濃厚な味。

食べた直後、喉が潤うというか、少し楽に感じました。

 

他、ツボにお灸することや、のどにタオルをまいて寝るのも効果があったように感じました。

 

☆☆☆

少し声が出るようになった日

・小さい声、低い声なら出る

対策→はちみつキャンディをなめる

   トーストにはちみつをぬって食べる

   龍角散のど飴をなめる

   トローチをなめる

   マヌカハニーキューブをなめる

   のど周辺にのどに良いアロマをぬる

   食事以外はマスクする

   柚子茶をのむ

   のどスプレーをする

   ミントのアロマをたらしたマスクをして寝る

 

柚子茶は先輩にオススメしてもらったアイテム。

 


f:id:yururitanoshimou:20180522214147j:image

 KALDIで買ってみました。

 

スプーンに2杯程度、お湯に溶かして飲みました。

 

柚子の酸味と、はちみつなどの糖分が喉に良さそうな感触。

 

こちらも、マヌカハニーのキューブ同様、直後は楽になります。

 

ただ、キューブも、柚子茶も持続性には欠ける感じです。

 

 

1つ、失敗したのは寝るときにしたマスクにアロマをたらしすぎてしまったこと。

 

多分1~2滴で十分なのですが、勢いあまって4滴くらい出てしまい、スースーしすぎて、逆に呼吸しにくいという状態になってしまいました。

 

ただ、1~2滴なら、快適だと思います。

 

☆☆☆

 

これまでにも、声が出なくなったことはあり、その時も声を出しすぎが原因でした。

 

確か治るまで1週間くらいかかった気がします。

 

今のところ、効果があると感じるのは、ハチミツものを摂取すること、のどスプレーをすること、出来るだけマスクをつけること、です。

 

のど飴も効くことは効くのですが、いくつも食べていると胃がおかしくなったような感じがあり、私にはハチミツの方が合っているようです。

 

のどスプレーは、のどの奥にヒットすると、若干の吐き気をもよおす場合がありますが、炎症には効果があるように思います。

 

のどがやられているときは電車の空調が当たるだけでもしんどく感じるので、マスクをすることで、風からのどを守ることができます。

 

ここ数日、マスク生活です。

 

治るまでもう少しかかりそうなので、今度はヴェポラップを投入する予定です。

 

様子をみてまた、効果があったものを書きたいと思います。

 

それではまた(*´∀`*)ノ

 

ちょっぴり自分の成長を感じた瞬間。

久しぶりに社外でワークショップをさせて頂きました。

 

先方から持ち時間は1時間半と聞いていたのですが、なんと、前の担当が早く終わってしまい、急遽20分くらいプラス、合計約2時間1人で喋り続けておりました。

 

このブログ開始当初はお仕事のことをよく書いていたので、その頃の記事を読んで頂くとわかるように、私、元々人前で話すのって大の苦手だったんです。笑

 

なのに、幼稚園教諭もしてましたし(保護者会とか、本当に苦痛でした。)、ずいぶん自分に無理をさせました。苦笑

 

でも、慣れってスゴイですね。

 

人前に出てちょろっと話すだけでも、足ガタガタ、緊張しまくっていた私でも、突然20分、持ち時間増えたことにスルリと対応できるようになるなんて…

 

成長しました。笑

 

☆☆☆

 

まだこの仕事に慣れていない時なんて、『持ち時間が余ってしまって、ネタが思い付かず早く終わる』なんてこともやらかしました。

 

長すぎてもダメ、短すぎてもダメ、時間のコントロールは結構難しいのですが、余った時間で、ワークショップのまとめをしたり、質問時間を設けたり、経験を積み重ねると臨機応変に対応できるものです。

 

きっと、昔の私なら…

『聞いてないよー(|||´Д`)』

『1時間半って言ってたじゃん…』

となったはず…

 

でも、ワークショップの流れを5分、10分単位で組むというのをさんざん積み重ねてきた結果、何にどれだけ時間がかかるとか、おおよそ頭に入っているので、緊張もしなければ、不安もありませんでした。

 

『予定よりも少し早いんですけど、先生、お願いできますか?』と声をかけられたとき、笑顔でこたえられてる自分がいました。

 

☆☆☆

 

自分がちょっぴり成長したことだけでなく、今日のワークショップは受け手の皆さんがとてもニコニコして聞いて下さったことも、良いかたちでワークショップができた大きな要因だと感じています。

 

こちらがどんなに頑張ってお話しても、受け手が静かすぎたり、無反応だったり、死んだ目をされていたら、きっとこちらのテンションがた落ち、冷や汗かきかき、終了時間を目指したいたと思います。

 

場の空気って、大事ですから。

 

今日は、受け手にも恵まれたので、自然体でお話できたのだと思います。

 

昨日、お仕事でやらかしてしまった分、今日は楽しくお仕事できて良かったです。

 

そんな訳で、自分の成長を感じたワークショップでした。

 

それでは、また(*´∀`*)ノ

ショックな出来事からの学び。

今日は、ダメダメな1日でした。

 

朝から、ある打ち合わせがあったのですが、待ち合わせ時間を勘違いしていて、遅刻。

(|||´Д`)

 

しかも、先輩や社長同行の場。

 

それに気付いたときには、冷や汗ダラダラ。

すぐに先輩に連絡して、何とか、打ち合わせ中に滑り込むことができました。

(悪いことは重なるもので、遅れる連絡をしようと思った時に、社用携帯を忘れてきたことに気づきました…)

( T∀T)

 

 ☆☆☆

 

着いたら、社長に平謝り。その後、先輩にも。

 

…すると、『ま、ま、そういうこともあるから…』と。先方の手前もあって、お咎めはありませんでした。

 

でも、私は今まで先輩方をお待たせしたことは一度もないので、打ち合わせの場に到着するまでモヤモヤでいっぱいになりながらも、自分の中で猛省。

 

今日1日、仕事しつつも遅刻したショックで心ここに在らずな状態でした。

 

『そういうこともあるから』と声をかけて下さった社長や先輩には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだったのと、そう言って許して(?)下さり、お二人の器の大きさを感じました。

 

☆☆☆

 

今日は打ち合わせ、本番ではなかったものの、うっかりミスにも程がある…

 

予定をすっぽかすことにならなかったことだけは、不幸中の幸いでした。

 

こういうことがあると、一日中、ちーーーん…

( T∀T)

です。

 

ただ、やらかしてしまったことは元にもどせませんし、メンタルが落ちたその状態が次なるミスを呼んでしまっては本当に目も当てられないので、『この出来事から何かを学びなさい』ということだった、と考えることにしました。

 

・きちんと、時間を再確認すること。

・先輩方に同行するにしても、任せきりではなく、ざっくりは把握しておくこと。

・謙虚な気持ちを忘れないこと。

 

恥ずかしながら、社会人として、ごく当たり前のこと。

 

最近の自分にはこの3つが欠けていたのと、『恋愛で頭いっぱいにしない』ことができてなかったと感じました。

 

☆☆☆

 

ここ数日、プライベートでのモヤモヤがあって、多分、仕事に身が入ってなかったのだと思います。

 

人間なので、『完璧』にはできなくても、周りに迷惑かけないラインはキープしたいと思います。

 

次回は気分良く書けることを願いつつ…

失敗に学ぼうと思います。

 

もうこんな一日を味わうのはイヤなので。

頑張れ、自分!!

 

それでは、また!(-_-)/~~~

 

 

 

 

あっさりと、それはやってきた♡

憧れの方、小山薫堂さんにお会いすることができました♡

 

実はお会いするのは今回で、2度目。

 いや、正確には3度目です。

 

☆☆☆

 

最初にお会いしたのは、私が飲食店でお仕事をしていた時。

 

ちょっぴり変わったお店(夜のお仕事ではありません。笑)で、お客様も業界の方などが多くいらっしゃるところだったのですが、そこで、お仲間から薫堂さんがサプライズを受けるというお話があり、そのときの会場となったのが当時の私の勤務先でした。

 

その時は話などはできず、ただ、側でそのサプライズがうまくいくよう、いちスタッフとして見守るくらいでした。

 

2回目は現職で、とあるレセプションに参加したとき。その時は同じ空間にいらしてお見かけした程度。

 

またどこかでお会いできたら良いなぁ…とだけ思ったことを記憶しています。

 

そして、今回もお仕事でだったのですが、かなり小規模な交流会でお会いすることができました。

 

薫堂さんが主催とお聞きしていたものの、会の規模も知らず、上司に付き添って行ったので私にとっては嬉しいサプライズ。

 

予兆もなくまさか、このタイミングで薫堂さんにお会いすることができるとは♪

 

しかもお名刺交換だけでなく、直接お話させて頂くこともできました( *´艸`)

 

私にとっては、本当に、夢のような幸せな一時でした♡

 

☆☆☆

 

薫堂さんに憧れるようになったのは、私が前職で企画のお仕事をしていた時。

 

仕事に行き詰まり、本屋さんで企画に関する本を探していたときに薫堂さんの本を見かけ、その本を読んでからだったと思います。

 

いろんなプロジェクトを手掛けられていますが、どのお仕事でも関わった方が『幸せな気持ちになる』ようなことを考えておられて、私も、アイデアや企画で人を幸せにしたい、薫堂さんのようなお仕事がしたいと思いました。

 

その時から私にとっては、神様みたいな存在です。

 

今回は割りとゆるめの会で、参加者の満足度が気になったのか、『次回はもっと楽しい企画をしますので♪』と、場が和むような一言もありました。

 

本当は記念に一緒にお写真撮って頂きたかったのですが、恥ずかしくて言い出せず…笑

 

でもまたお会いできるように…

 

そして、夢のまた夢かもしれませんが、いつか一緒にお仕事ができたら良いなぁと勝手に思っています。

 

まだまだ私は企画に関してはひよっこですが…

 

またお会いできるチャンスがやってきてくれるように、私も良い仕事、関わって下さった方も、自分もハッピーな気持ちになれるお仕事をしてゆけたらと思っています。

 

それではまた(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に写真を撮りたかったですが…また会えると信じて…